News

  • 2024.12.22
    佐川町立図書館 さくと がGA JAPAN 192に掲載

    GA JAPAN192にて、偉大な建築家の方々に並んで佐川町立図書館さくとを掲載して頂きます。
    年末に書店に並ぶと思いますので、皆さまぜひ手にとってご覧下さい!

  • 2024.12.22
    佐川町立図書館 さくと が竣工しました。

    さくとが遂に開館しました!
    プロポーザルから三年。
    「文教のまち佐川に図書館を」という町民の皆さんの想いをカタチにするために、仲間とともに全力で走ったかけがえのない時間でした。
    機会がありましたら、皆さまぜひ一度来てみて下さい!

  • 2024.10.29
    noteで取り上げて頂きました

    佐川町立図書館の地域プロジェクトマネージャーの大道さんにnoteで取り上げて頂きました。
    プロポーザルから早3年、いよいよ完成です。
    https://note.com/sctpm_omc/n/n77e2d8689db7

  • 2024.05.30
    尼崎市青少年いこいの家の建替えプロポーザルに選定されました

    子どもたちの野外活動を支えてきた社会教育施設の建替えとその周りのキャンプ場の設計です。
    自然に対して最もやさしい建ち方を考え、既存建物の下部構造を活かして、その上に軽い木造の建物を建てることを提案しています。
    非日常を子どもたちが体験し、「生きる力」を学べる場をつくりたいと思っています。

  • 2024.05.16
    佐川町立図書館さくと 現場進捗

    建て方が完了し、屋根工事が進んでいます。
    佐川町の山並みをイメージした、多角形の一枚屋根。
    複雑なつくりにも関わらず、施工者さんが綺麗に作ってくださっています。
    完成が楽しみです!

  • 2024.05.01
    某市営住宅のプロポーザルに選定されました

    設計JVで挑んだ市営住宅のプロポーザルに選定されました。
    コロナ禍を経て、さまざまな価値観や生活様式、働き方が変化した今、改めて「集まって住む」ということを考えていきたい思っています。

  • 2024.03.01
    佐川町新文化拠点現場

    佐川町新文化拠点がついに建て方が始まり、今日、大黒柱が経ちました!
    大黒柱のある中央のダイナミックな空間と屋根が低くなった周囲の親密な空間とのバランスとコントラストがとてもいい感じです。

  • 2023.11.01
    ウェルビーみのおが新建築2023年11月号に掲載されました。

    ウェルビーみのおが新建築に掲載されました。
    今回の新建築では民間プロジェクトで公共に開いたプロジェクト特集として、
    街に開いた公園のような複合開発として紹介頂いています。

  • 2023.10.27
    瀬戸内市産業振興拠点施設プロポーザルで3位に選定されました。

    瀬戸内市産業振興拠点施設プロポーザルで3位に選定されました。
    これからの多様な働き方を育む場所を提案したのですが、一歩届かず。。
    ご協力頂きました皆さまありがとうございました。

  • 2023.06.30
    ウェルビーみのお センターハウスがGA JAPAN 183に掲載されました

    GA JAPAN 183にて、素晴らしいプロジェクトと並び、「ウェルビーみのお センターハウス」を掲載して頂いています!
    カメラマンの猪花さんが細部までこだわり、素晴らしい写真を撮ってくだいました。
    皆さま、ぜひ手にとってご覧ください!
    https://www.ga-ada.co.jp/japanese/ga_japan/gaj183.html